Company Profile
創業以来、躍進を続ける山下産業は、地域に密着した社会的使命感を常として企業活動に取り組んでいます。
私たちの主な業務は、解体工事業です。
また砕石産業、産廃処理業(コンクリート廃材リサイクル・がれき類)など、日常の快適環境作りが活躍の場となっています。
私たちは、この美しい自然と対話し、調和をとりあいながら熱い情熱で地元産業に貢献してまいります。
代表取締役 甲斐 聖章
| 会社名 | ![]() |
|---|---|
| 創立 | 昭和47年11月 |
| 代表者 | 代表取締役 甲斐 聖章 |
| 資本金 | 4,800万円 |
| 所在地 | 〒720-0801 広島県福山市入船町2丁目8-1 |
| 従業員数 | 24名 |
| 事業案内 | 総合解体業・土木工事業・汚染土壌調査・改良工事 |
| 許可番号 | 特定建設業 広島県知事許可(特-3)第40274号 産業廃棄物処理業許可番号(収集運搬)共通番号第186740号 許可行政 広島県・岡山県・島根県・兵庫県・山口県・鳥取県 |
| 電話番号 | 084-973-1438 |
| FAX番号 | 084-973-1325 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |

| 1972年11月 | 株式会社英和資源設立 |
|---|---|
| 1983年4月 | 社名変更、山下産業株式会社と改める |
| 2005年5月 | 特定建設業の取得(広島県知事許可取得) |
| 2007年1月 | 本社を福山市入船町へ移転 |
| 2010年5月 | 代表取締役変更、代表取締役 前田功行 |
| 2011年2月 | <ISO9001> <ISO14001> 認証取得 |
| 2020年1月 | <ISO9001> <ISO14001> 認証取得 |
| 2021年10月 | 取締役会長就任、取締役会長 前田功行 代表取締役変更、代表取締役 甲斐聖章 |
| 1級建築士 | 2人 |
|---|---|
| 1級土木施工管理技士 | 3人 |
| 2級土木施工管理技士 | 3人 |
| 運転免許(大型) | 4人 |
| 浄化槽設備士 | 1人 |
| 2級建築施工管理技士 | 2人 |
| 2級管工事施工管理技士 | 1人 |
| クレーン運転士 | 1人 |
| 電気工事士 | 1人 |
| 石綿含有建材調査者 | 4人 |
| 車両系建設機械運転(整地) | 12人 |
|---|---|
| 車両系建設機械運転(解体) | 10人 |
| コンクリート造の工作物の 解体等作業主任者 |
6人 |
| 足場の組み立て等作業主任者 | 6人 |
| 石綿作業主任者 | 8人 |
| ガス溶接作業主任者 | 8人 |
| 高所作業者 | 4人 |
| 小型移動式クレーン | 5人 |
| 玉掛 | 9人 |
| フォークリフト | 5人 |
| 建築物鉄骨の組立て等作業主任者 | 4人 |
| 鋼橋架設等作業主任者 | 1人 |
| コンクリート橋架設等作業主任者 | 1人 |
| 土止め支保工作業主任者 | 2人 |
| 型枠士保工 | 3人 |
| 地山の掘削 | 2人 |
| ずい道の掘削 | 1人 |
| 解体工事施工技士 | 6人 |
|---|
| 日立2.0 立米 | 1台 |
|---|---|
| 日立1.6 立米ロング24m | 1台 |
| 日立1.2 立米ロング21m | 1台 |
| 日立 0.7 立米 | 4台 |
| 日立0.45 立米 | 1台 |
| 日立0.25 立米 | 2台 |
| 日立0.1 立米 | 2台 |
| 鉄骨カッター | 2台 |
| 大割破砕機 | 2台 |
| 小割破砕機 | 2台 |
| 移動式破砕機 | 2台 |
| 大型ダンプ ロングボディ30 立米 | 2台 |
| 10tダンプ | 3台 |
| 4tダンプ | 2台 |
| 4tコンテナ脱着車 | 4台 |
| 2tコンテナ脱着車 | 1台 |
| 大型(重機)回送車 | 1台 |
| 2tダンプ | 2台 |